体の歪み、背骨の歪み。

院長です。

今日は、背骨のゆがみと整骨院での治療について。

みなさん、体の歪みって気になります??

よく問合せで、「子どもが側弯症なんですけど・・・」、とか、「猫背なんですけど治りますか?」とか、「整形でストレートネックって言われたんですけど・・・、」なんていうのをいただきます。

「整骨院で・・・、」っていうか、当院ではこれも診ています。

そもそも、体の歪みってなんで起こると思いますか????

体の歪みは、身体の中のバランスの乱れから、骨格筋の異常な緊張を呼び、それが続くと姿勢が変わることによって起こります。

そうして、身体の中のバランスの乱れからくる代償性の異常姿勢が、体の歪み・背骨の歪みになります。

背骨がゆがむと、自律神経の乱れにつながり、身体のバランスがさらに乱れる悪循環に繋がります。

悪循環は悪循環を呼び・・・・。。

という訳です。

「なんだか体がすっきりしない」という方や、「いつも同じところが凝る」、「マッサージに行ってもその時だけでスッキリしない」という方は、一度こういったトコロを診せてみて下さい。

ブログ一覧へ戻る

  • このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。

    院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。