院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。
腸から元気に!心も体もイキイキ暮らしましょう
玄米酵素さんの【河合彬正先生】という方の
健康セミナーにスタッフみんなで参加してきました。
患者さんの中にも参加されていた方がいらっしゃいましたが
そこで勉強したことをちょっとおすそ分けしたいと思います(^^♪
【腸を制する者が人生を制する!】
河合先生はバリバリのスポーツマンで、学生時代にニュージーランドへ
トライアスロンをする為に留学をされていたそうです。
その時、肉類中心の偏った食事になり、またストレスも加わって
体調を大きく崩してしまったそうです。
その時、健康の大切さ、特に【腸】を大切にすること、
腸で吸収される【食べ物】を大切にすること、そして体の中で
食べ物の消化・吸収等を助ける【酵素】の大切さを思い知り、
現在の道に進まれたそうです。
キレイな腸をもち、良い食べ物を摂ると、腸で栄養を吸収した血液も
キレイな血液になります。キレイな血液によって作られた細胞や体の組織も
きれいなものとなり、体全体が健康な体になります。
逆に便秘や偏った食事、ストレス等で汚れや荒れのある腸に、
脂分等の消化の悪い食べ物を摂ると、腸では栄養が吸収されにくくなったり、
溜まった便が腐敗することで毒素を吸収してしまったりして汚れた血液となります。
あとはお分かりですね。汚れた血液が巡る体は不健康な体・病気を引き起こしやすい体と
なってしまいます。
【腸美人】になるには、
●体操やストレッチをして、腸を動かすこと。
●消化に良い食べ物をよく噛んで食べること。
●酵素が体内でしっかり働くように、低体温にならないようにすること。
などなど…
河合先生も、ニュージーランドで体調を崩されていた時の写真は
なんだか覇気がなく…ぐったり…といった表情でしたが、
今はキラキラとしていいて人を引き付けるような勢いのある方です!
腸を労り、腸にやさしい食事生活を送り、心身ともにイキイキと
元気に暮らしたいですね(●^o^●)
このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。