院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。
実は5月から紫外線は増えている!
7月、8月から紫外線量は多くなってくると思われがちですが、
実は3月から増え始め、5月からはほぼ7月、8月と同じくらいの
紫外線が出ているんです!
皆さんは紫外線対策はされていますか?
今日は「紫外線対策」についてご紹介します。
肌から紫外線を受けて、シミになると思われがちですが、
実は目から入る紫外線が一番要注意なんです!!
手や足を完全にガードしても目が無防備だと日焼けしてしまうんです。
目は紫外線を浴びると、体の他の部分にメラニン色素をつくってしまうんだそうです。
なので、サングラスは必須アイテムです。
UVカットされているサングラスをつけましょう。
もし、日焼けしてしまった場合、赤みがあったりヒリヒリ感がある時は
とにかく冷やしましょう。
この時の肌はすごく敏感。石けんなどは使わない方がいいです。
ビタミンCのローションやビタミン類のサプリメントで肌の修復を
助けてあげることが大事です。
次回は、日焼け止めの意外と知らないSPF、PAについてご紹介します。
このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。