骨盤矯正の前に。

院長です。

当院では骨盤矯正・産後の骨盤矯正をしています。

ほとんどが女性ですが、たまに男性の方も治療に来られます。

男性で治療を受けられる方は、若いスポーツをしている方が多いです。

この方々は割と姿勢に気を付けたり、インターネットなんかで、自分なりに身体の事を調べたりして、トレーニングやストレッチを頑張っている方が多いです。

 

ですが、残念なことに日々の姿勢のとり方が違っている方が多くいます。

そうです。自分なりに調べたり、気を付けたりして一応は良い姿勢をしているつもりなのですが・・・、という方が多くいてます。

姿勢というのは、普段無意識でやっています。

猫背に気をつけるや腰を反らすなど、一般にはこのあたりを気をつけるのですが、このやり方が間違うと、せっかく姿勢に気をつけてもあまりいい効果が得られません。

このような間違った姿勢は、身体に無理を強いますし、何よりやっていて身体に負担がかかるので、しんどいです。

しんどいと長続きしませんし、腰痛みなどを持っている方は痛みが軽くならないばかりではなくひどくなることもあります。

 

当院では、患者様の身体を見せてももらい筋肉のバランス、姿勢、身体の動きを見せてもらい、その人の原因を探ります。

原因が何か分かれば、そこをケアしてあげるといい姿勢のとり方が分からなかった方も、改善が早くなります。

自分なりに頑張っているけど、なかなかいい効果が出ない方は一度お尋ねください。

ブログ一覧へ戻る

  • このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。

    院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。