自律神経失調症と嵐。

院長です。

今日は、昨日から引き続き雨でスッキリしない天気でした。

今日の天気は午後から晴れという事だったのですが、3時位から夕立の様な雨が降りました。

こんな日は、自律神経の乱れが出やすく、「ムチウチ」や「原因不明の体調不良」「不定愁訴」「頭痛」「めまい」「吐気」などが出やすくなります。

 

今日も患者さんが「先生たすけてー!!」と不調を訴えて来院されました。

こんな時は整体や整骨院で自律神経の乱れを治療してもらえるトコロで診てもらえればいいのですが、近くに無い時や行く時間がない方は、首の後ろを温めてみて下さい。

首は自律神経の中枢でここが気圧がさがると筋肉や関節の緊張により、神経の圧迫を受けやすくなります。

そんな時、ここから後頭部を蒸しタオルで温めてあげると、いじめられていた神経の負担が軽くなり、自律神経の不調が軽くなります。

不調を感じる時、間違ってもぎゅうぎゅう押さないでください。

筋肉を強く押すと、その時は気持ちいいですが、後で逆に硬くなります。そうすると、首の筋肉は硬くなり…という訳です。

以上。明日は少し寒くなるみたいなので、インナーや上着で調整してみて下さい。

ブログ一覧へ戻る

  • このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。

    院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。