雨は冷えますね

こんにちは久保です、昨日のプレミア12は面白かったですね~

強豪とされる韓国相手に完封勝利とは幸先いいです、大谷翔平恐るべし(汗)

ガンバレ日本、次も勝利を期待してます♪

 

さて11月2週目がスタートしました

が、あいにくの雨スタート、曇るかと思っていたのに昼頃もしっかり降っているので今週は雨に注意がいりますね

 

湿度が上がるので何となくだるい、体が重い、など気になってきます

血行が悪くなるサインです

気温の低下はあまりないようですが、足元が濡れてしまうので冷えや浮腫み、下半身の硬さが出てきます

足の冷えは慢性病の始まりなので要注意ですね

なのでしっかり入浴してあげましょう

 

どれだけ疲れていても湯に浸かって温まることで翌日の疲労感が変わってきます

帰宅するのが遅くなってシャワーだけで過ごしたら身体の汚れは落とせても、疲れまでは落とせないです

わざわざ追い炊きせずとも38~40℃くらいの温度に10~20分浸かるだけで身体の芯まで温まることができます

熱いお湯も嫌いではないですが、熱いと芯に届く前にのぼせてしまうので低温温浴が一番効果的です

この時期は「過ごしやすいな~」と思っていても身体が冷えてしまってることが多いので気を付けましょう、急な冷え込みが来た際などに「ガタガタッ」と体調を崩してしまいますので

ブログ一覧へ戻る

  • このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。

    院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。