院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。
寒さには運動で対策
こんにちは久保です、今日の朝は一段と冷え込みましたね~
昨日の夜からなんとなく「寒いな・・・」と感じていたので寝る前に腹巻とレッグウォーマーしておいて正解でした
風邪に要注意ですね、あと起床時の痛みや運動時のケガにも要注意です
僕はここ最運動と温浴ばっかりやってます(笑)
先月旅行と野球観戦で少々お金を使い過ぎてのもあって今月は出費を抑えるのが目標なんですが、家でじっとしているのが性に合わないです
自転車で心地よく汗をかき、程よく疲れた所に温泉ってのが病みつきになってます(昼風呂は最高!)
逆に身体を動かしてないとなんか調子が今一つです、温泉は心地いいのですが思ったほどスッキリしないような感じで
友人と遊ぶときもバッティングセンターいったりキャッチボールしたりと運動三昧
20代の頃より若返ってる感じがします(笑)
年齢は重ねてもしっかり動いていれば体年齢は若返るものですね、体脂肪計もだんだん年相応のデータに近づいてきました(それでもまだ10歳ほどおっさん体型みたいですが)
寒い寒いと動かなかったり、車ばっかりで移動せず、しっかり体を動かして熱量をあげていきましょう
冷えは慢性病の原因ですからまずは動いて「代謝アップ」です
このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。