院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。
代謝アップ
こんにちは久保です。
今日もあいにくの雨、蒸し暑い気温からまた温度が下がって涼しいような肌寒いような一日ですね、身体にこたえます
夏のクーラーや飲食により思っている以上に冷えが災いとなってるのでこれからのシーズンは代謝アップに心がけましょう
1つは「暖かい飲食物をとる」ことです
胃腸の冷えが代謝低下の最たる原因なので冷えた飲料や食生活は改善しましょう
2つは「お風呂に浸かる」ことです
夏はシャワーだけという人は大勢います、身体の汚れは落とせても深部の冷えは取れないのでジワッと汗がにじむぐらいはお湯に浸かりましょう
3つは「姿勢改善と運動」です
身体を動かさないと産熱能力が低下するので硬くなりこわばります、寝冷えなどで起床時の痛みにつながりやすいので体操、ストレッチは必須です
この3つはすぐにでも開始できるので簡単なことから始めていけば徐々に調子を取りもどせること間違いなしです
急な気温の変化に負けない様しっかり代謝をあげていきましょう
このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。