院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。
お腹の冷えに注意
こんにちは久保です。連日の猛暑日恐るべしですね~
天気予報見ても晴れ、晴れ、晴れ、最高気温もず~っと30℃オーバー
これじゃ体も弱ります、お盆前に倒れてしまわない様注意が必要ですね
このごろ仕事前の筋トレを欠かさない様頑張ってます
クーラーのかかった部屋に四六時中いるせいか腹の冷えが気になってます、エアコンと汗によって体温奪われるので思った以上に冷えてしまってます
腹が冷えると姿勢が丸くなり首、肩、腰のこわばり
免疫力の低下で腹痛や風邪症状
汗をかきづらくなるので自律神経の乱調
など、ジワジワと体調不良の原因を引き起こしてしまいます
自分の手でお腹を触って「暖かく感じる」時はご注意ください
今日はバッチリお腹が冷えてて段々体がしんどくなって来ていたので
常温の飲み物、あったかい食事、腹筋メニューを休憩中にこなしたので、今は午前中より体調回復しました
暑さで汗を「かかされる」より、動いて温めて汗を「かいてあげる」事が健康への第一歩ですね
お腹だけじゃなく身体の節々を触って「冷たいなぁ」と感じる時はしっかり吸熱してあげましょう
この猛暑日がいつまで続くか分からないですが、エアコン効いた室内でダラダラ癖にならない様がんばって行きましょう
温泉なんかも効果的ですよ~(しばらく行ってないから行きたいです)
このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。