食欲不振にご注意あれ


こんにちは久保です。今日で7月も終わり、明日から8月が始まりますね~

今週は晴れの日がずっと続き気温も35℃越えが多く、夜になっても熱帯夜で眠りづらい日が出ていますから夏バテが心配になりますね

東洋医学の考えでも今時期は「脾胃を病みやすい」時期です

脾胃とは消化器系の事を示します。いわゆる胃腸の調子が崩れ「食欲不振」に陥りやすくなります

食欲不振の原因としては

・ストレス

・運動不足

・食べ過ぎ

・便秘や下痢

・クーラー病

などが考えられますね。冷たい飲食物好む方やお風呂をシャワーで済ます方は冷え対策を忘れない様にしましょう

食欲改善に効果的な治療はお灸や温浴です、ドラッグストアでせんねん灸などがあるのでやってみるのも有効です

有効なツボとしては

足三里:スネの外側を膝に向かってさすって行って止まって所から指一本外側

中カン:おへそのとみぞおちの丁度真ん中あたり

間元:おへそから指三本ぐらい下

なんかは効果的ですね♪ここにお灸や温熱効果をしてあげると有効です

 

夏は思ってる以上に体が冷えていることが多いので、しっかり汗をかいてあげたり保温してあげた方が回復します

 

夏本番に向かってがんばって行きましょう

ブログ一覧へ戻る

  • このブログの記事は「(院長)木村靖」が書きました。

    院長の木村です。 静岡のやすらぎグループで修業の後、現在の院を開業し、今年で12年目になります。 患者様に喜ばれる治療、患者様の生活が豊かになる治療、患者様の人生観が変わる治療を日々目指しています。